金メダル、2個取りましたね!
選手の皆さんは、あの場に立つまでに、どれほどの努力をしてきたのでしょう。
私は生で応援するのは怖いと言うか、苦手と言うか、ドキドキし過ぎて心臓が持ちません結果を知ってから、落ち着いて観るという、ちっちゃい奴です(^^;)
昨日の夜、私はピアノの練習をしていましたが、隣の部屋から夫の叫び声が聞こえてきましたので、小平奈緒さんのスピードスケートを応援していたのだと思います。金メダルおめでとうございます!!
羽生君のショートプログラムの曲、ショパン作曲の「バラード第一番」。
言わずもがなのショパンの名曲です。
ショートプログラム用に短く編集されていましたが、実際には10分ほどある曲です。私は大学の卒業試験でこの曲を弾きました。
神奈川に住む姪が、数年前に「バラード1番を弾いているけど、弾き方がわからない所があるから教えて。」と、LINEしてきたことがあります。
当時、彼女は中学生位でした。おそらく羽生君のスケートを見て、「弾いてみたい!」と思ったのだと思います。ソナチネレベルでピアノレッスンは辞めていましたから、自力での読譜は難しかったようです。でもフィギュアスケートを観たことがきっかけで、またピアノに触れてみようと思ってくれたことが、私は嬉しかったです。
日頃のレッスンでも、フィギュアで使われているあの曲がカッコいいよね!!と話題になることがあります。スポーツがきっかけで、ピアノや音楽に興味を持ってもらえることは、とっても嬉しいです