Sちゃん(小1)の話。 先月、初挑戦したコンクール。 いっぱい練習して臨んだ本番。 音色も表現もバッチリ☆でした。 でも最後の最後に痛いミスが・・・ 結果、選外となってしまい、家に帰って号泣していたと、お母さまから聞いて…
「コンクールの話」カテゴリーアーカイブ
一昨日は「ヤマハ ピアノフェスティバル」というコンクールに、当教室の生徒さんが挑戦されました。 まずは、入賞おめでとうございます 【最優秀賞】 フェスティバル部門(小学3~4年生の部) F君(小3) 【優秀賞】 プ…
一昨日は、生徒さんのコンクールを聴きに、三木楽器の開成館へ行ってきました。 ブルグミュラーコンクール2018 このコンクールはとても人気があるようで・・・。 教室の生徒さんに参加の声をかけつつあった矢先に、定員に達してし…
昨日は「ヤマハ ピアノフェスティバル in 茨木」というコンクールに、当教室の生徒ちゃんたちが挑戦しました。 まずは、入賞おめでとうございます 【最優秀賞】 フェスティバル部門 F君(小2) プライマリー部門 …
今月に入って生徒が挑戦したブルクミュラーコンテスト、ピアノフェスティバルイン茨木、この二つのコンクールが終わりました。 出演したみんな、お疲れさまでした。 いつもより家で練習をがんばって、レッスンでは私にしごかれて、本番…