9歳の壁(10歳の壁)

「9歳の壁」

9才頃の子どもが、学習や日常生活の困難にぶち当たる時期だそうで、「10歳の壁」とも言うそうです。

ピアノレッスンにおいても、例外なく訪れる「壁」です

それまでは「こんにちは!」と笑顔でレッスン室に入ってきた子が、仏頂面で入ってきたり、こちらの問いかけに不愛想な応え方をしたり。またレッスンで少しでもうまくいかないと、すねる、泣く、投げ出す・・・もちろん、すねようが、泣こうが、私は投げ出すことを許しませんが。

レッスン内容も教則本が進み、徐々に難しくなってきます。これまでは5回、10回練習すればできたことが、5回やっても10回やってもうまく行きません。

「じゃあ100回やってみよう!」
↑これは大人の発想ですよね。残念ながら

イライラして「もう嫌!」となる子どもがほとんどではないでしょうか?

これまでは単純明快であった音楽も複雑になってきて、当然音楽的な表現も要求されますただ正しい音、正しいリズムで弾いていても、合格にはなりません。心で感じて、頭を使って表現することが必要となってきます。

同じようなことが勉強でも起きるわけですから、子どもにとっては決して楽な時期ではないのかもしれませんね。

この年代の子どもたちのレッスンでは、うんと褒めたり、厳しく叱ったり、時に冷たく突き放したり・・・こちらもあの手この手。いわば「根比べ」です。私は負けませんよ~

「ピアノが上達する=何かを我慢して練習する」のです。ゲームもしたいでしょう、テレビも観たいでしょう、ゴロゴロしたいでしょう。でもそれをちょっと我慢して頑張り続けていたら、神様は必ずご褒美をくださいます「壁」に負けて、ゆるい方へと逃げてしまったら、ご褒美をもらえないばかりか、その先の生き方にも大きく影響してしまうでしょう。

その「壁」を越えるお手伝いを、優しく時に厳しくできれば、嬉しく思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください