最近、実感していること。

来月、所属する合唱団の、団内オーディションを受けることになりました。

オーディションに合格した人だけが、演奏会のステージに立てるというものです。

合唱ですから、普段は大勢の中の一人として歌っているので、そんなに緊張することはありません。

でも、オーディションの時は、一人で歌うのです。

これはめっちゃくちゃ緊張します!!

歌はピアノと違って、身体が楽器ですから、緊張がそのまま声に出ます。

声がふるえたり、上ずったり、息が続かなかったり

そんなこんなで、最近は歌の練習も頑張っていますよ

これまでの練習が手を抜いていたわけではありませんが、やはり目の前に大きな本番があると、毎日の練習も、日頃の何倍もエネルギーを注ぐことになります。練習時間は同じでも、集中して、目的を持って練習ができるのです。

オーディションの合否はさておき・・・

こういうプロセスに意味があるのだなと。

仮にオーディションに落ちたとしても、結果としては得をするのではないかと。こうやって必死に練習したことは、必ず技術の向上に繋がりますから

常日頃、生徒のみんなには「本番がある方が、上達するよ。」と言っていますが、やはりそれに間違いはないなぁと、最近実感しています。自分が今、本番に向かうプロセスの途上ですが、こうもモチベーションがアップするものかと、我ながら驚いています。

まあ、幼い子どもの場合は、まだそこまで欲もないですから、本番があるからと言って、急に練習に集中したりすることは難しいかもしれません。それでも数ヶ月先の発表の日までを逆算して、「読譜 ⇒ 弾きこむ ⇒ 仕上げ(暗譜) ⇒ 発表」と、ある程度計画的にすることを覚えてほしいと思います。

と言うことで、生徒のみんなとは、これからも積極的に色々な本番にチャレンジしたいと思います。それが上達の近道ですからね

まずは8月の発表会

みんな、がんばろうね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください