何かと忙しい中学生たち。
発表会に向けて頑張っています。
曲の全体像がつかめて、目標とする演奏をするためには、どんな練習が必要か?
逆算して準備を進めています。
・発表会で大失敗して、ピアノが嫌になるかも…
・こんなテンポ(速さ)で仕上げるなんて、無理!
・なんでこの曲を選んでしまったんやろ…
・毎日忙しくて練習できひん…
・先生、私は発表会に間に合うと思う?
こんな感じで、みんなレッスンで不安を口にします。
本番の前には皆、大なり小なり不安に襲われるものです。
それを乗り越えるから、達成感も得られるのだと思います。
だから少しでも気持ちよく頑張れるように、私はよく自分の会社員時代の話をします。
仕事ができる人ってさ、あれもこれも同時進行でできるねん。
今これやってると思ったら、もうあれは終わってる。
「〇〇さん、あの件どうなってます?」
「さっきメールしといたよ。確認しといて」
みたいな感じ。
それってすごいカッコいいよー。
逆にしんどい人は、一つの案件で、いっぱいいっぱいになってはるねん。
わー、もう無理ー!!
今話しかけんといてー!!って感じ。
そういう人は、当然ミスも多い。
同じ事務所にいても、近付きたくないし、一緒に仕事したくないから、どうしてもこの人に仕事を任せるのはやめとこう。危険危険ってなるねん。
将来、カッコよく仕事したいやろ?
パニックになりながら毎日仕事するの、めちゃしんどいと思うよ。
だから、今のうちに、あれもしながら、これもできるように練習しとこう。
勉強もするけど、ピアノもする!
部活もするけど、ピアノもする!
ピアノ習ってるけど、しっかり遊んでる!
みたいな感じ。
今、そういう練習をしてると思って、一緒に頑張ろう!
ややこじ付けですが、こんな話をしてやると、レッスンでは割とすんなりピアノに向かってくれます。
もちろん、持って生まれた器用さやキャパなど、先天的なものも大いに関係しているとは思います。
でも若いうちに、時間を上手に使いながら、タスクを整理整頓する練習をしておくことは、社会に出てとても役に立つように思います。
みんな、一緒に頑張ろう!
日々のレッスンの様子は、インスタグラムで更新しています。是非のぞいてみて下さい♪