
日曜日は、教室のクリスマス会でした 楽しかったですね!! 今年も多くのご家族の方に、ご出演をいただきまして、本当にありがとうございました。お忙しい中での練習は大変だったと思います。お蔭様で、楽しい会となりました。 (今年…
日曜日は、教室のクリスマス会でした 楽しかったですね!! 今年も多くのご家族の方に、ご出演をいただきまして、本当にありがとうございました。お忙しい中での練習は大変だったと思います。お蔭様で、楽しい会となりました。 (今年…
もうすぐクリスマス会です 昨日は、ベルとチャイムの合同練習でした 「ぶんぶんぶん」チーム♡ 「オーラリー」チーム♡ 「ひいらぎかざろう」チーム♡ 「家路」チーム♡ あと、2グループは写真を撮り忘れました。 ごめんなさい …
印刷に出していたクリスマス会のプログラムが届きました♪ イベント事のプログラムは、このホームページを管理してくれている従弟がいつも作ってくれます。 ところが、今年はその従弟から「入院した、ごめん!」と連絡が・・・ 「こち…
クリスマス会では、今年も多くの親子連弾が聴けます。今から本当に楽しみです 曲が決まり、今、読譜の真っ只中で、苦労されている親御さんが多いのではないかと思います。 ・連弾の曲を練習してくれないんです… ・家で泣きながら練習…
12月に教室のイベントとして、クリスマス会があります 発表会とは違った趣旨の、連弾やアンサンブル中心の楽しい会です 今週のレッスンで、クリスマス会の曲もほぼ決まりましたね。そして、ベルの練習も始まりました 今年も沢山の連…
年に2回くらいのペースで、大人の生徒さんの弾き合い会を教室で行っています。 前回の弾き合い会の様子はこちら↓ 大人のミニ発表会2019夏☆ たまには教室以外の雰囲気で弾いてみるのも良いかも?と思い、次回は12月の子どもの…
12/24(月・祝)は、教室のクリスマス会でした みんな可愛かったー ピアノソロ、ピアノ連弾(4手、6手)、独唱、ハンドベル、トーンチャイムと盛り沢山の内容でしたね。 今年も多くのご家族の方にご出演いただき、会を盛り上げ…
Sちゃん(小1)は、今年のクリスマス会でばあばと連弾します 昨年のクリスマス会では、「山の音楽家」を可愛らしく演奏したSちゃんとばあば 今年は「星に願いを」に挑戦です。曲は昨年より、かなりレベルアップしています! 昨日は…
今年のクリスマス会は、3人6手連弾でのご出演が3組です。 その中の1組、Kファミリーは、Nちゃん(小1)とパパとママの3人で、「サンタが町にやってくる」を演奏します パパとママと3人で弾けると決まった日から、ずっとニッコ…
今日はクリスマス会で発表する、ハンドベル・トーンチャイムの合同練習でした 一生懸命にベルを振るみんなの姿が、本当に可愛かったです♡ 後3組ありましたが、写真を撮り損ねました!みんなごめんね。 みんなと合わせるって、難しい…